雑誌から学ぶこと

おはようございます。昨日のバイト途中から風邪をひいたらしい・・・。最悪。今度からマスクつけて行こう😤

さて今回はある雑誌について紹介します。

「六本木街本」

内容:・おいしくてまた六本木

   ・GoodMorning!六本木

   ・なぜ今六本木が面白いのか?

   ・六本木メデイアサミット開幕

   ・親愛的六本木                            など。

説明:本誌では<食>を中心に、暮らす人や働く人、街のつくりなど、これまでにない視点による六本木の街の楽しみ方、成り立ち方を紹介しています。また、井浦新さんや小山薫堂さんなど様々な人の視点が紙面上でも交差する、六本木の醍醐味を体感できる一冊です💖



と、ここまではデザイン抜きだったんですけど、本誌を見ていると、とても雑誌デザイン(エディトルアル)の勉強になるんですよね。ですので、六本木が好きな方はもちろん、ちょっと興味がある方、雑誌デザインを考えている方、レイアウトや言葉に悩んでいる方、私と六本木に行きたい方(⬅︎なんだそれ)はぜひ見てみてください!!!!!!

0コメント

  • 1000 / 1000